| このCDはメンバー及びOB,OGの方々を対象にして作成した内輪的なものです。 ※同好の方々にもお分けすることに致しました。 趣旨をご理解いただき、お求めいただけましたら幸いです。 なお、会員限定もございます。ご容赦下さい。 | ||||||
|  | ||||||
| bP1 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市体育館 指揮 : 中里文昭(1.2.3) 山根道広(7.8) 尾園勝善(9〜12) | |||||
| 第21回 | S53.8.15 | 1.ローマ・トリノ | 5:40 | D.ジョバンニ | ||
| 2.浪漫的間奏曲 | 4:50 | A.カペレッティ | ||||
| 3.我が懐かしき山々に | 9:50 | D.ジョバンニ | ||||
| <関東支部のメンバーによる> | ||||||
| 4.プレクトラム 〜 途中ジェット機の爆音があります 〜 | 2:49 | A.アマディ | ||||
| 5.ゴンドラの唄 | 4:29 | E.メッツアカーポ | ||||
| 6.カバレリア・ルスチカーナ前奏曲 | 7:46 | P.マスカーニ | ||||
| <関西支部のメンバーによる> | ||||||
| 7.ファンダンゴ | 4:13 | F.ワルター | ||||
| 8.組曲 第6番 | 10:42 | H.アンブロシウス | ||||
| 9.マンドリンの群れ | 9:08 | C.A.ブラッコ | ||||
| 10.夏の庭 | 4:36 | P.シルベストリ | ||||
| 11.劇的序曲 | 10:18 | A.カペレッティ | ||||
| 12.エンディング 「マンドリニストの生活」 | 3:15 | J.B.コック | ||||
| bP2 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 中里文昭(1.2.3) 山根道広(4.5) 松重正清(6) 山根義広(7〜10) | |||||
| 第22回 | S54.8.14 | 1.ラ・ペザレーゼ | 8:10 | G.フィリッパ | 中野二郎編 | |
| 2.歌劇「南の港にて」より間奏曲 | 6:45 | N.スピネリ | 中野二郎編 | |||
| 3.組曲「吟遊詩人」 | 11:14 | A.アマディ | 中野二郎編 | |||
| 4.ノクターン | 4:01 | G.グロウ | ||||
| 5.バッハの小品より | 7:56 | バッハ | ||||
| ・アングレイズ ・ガボット ・サラバンド | ||||||
| ・メヌエット ・ガボット | ||||||
| 6.浜辺の歌を中心としたアンサンブル | 9:26 | 松重正清編 | ||||
| 7.オラッチオ・クリアッチオ兄弟 | 6:52 | チマローザ | ||||
| 8.アルジェリア組曲 | 18:22 | サン・サーンス | 鈴木静一編 | |||
| (1)前奏曲 | ||||||
| (2)ムーアのラプソディ | ||||||
| (3)夕べの幻想 | ||||||
| (4)フランス軍行進曲 | ||||||
| 9.アンコール 「プリンクプレンクプランク」 | 2:43 | |||||
| 10.エンディング | ||||||
| bP3 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 山根義広(1〜4) 松塚展門(6.7) 中里文昭(8〜11) | |||||
| 第23回 | S55.8.16 | 1.そり滑り | 3:13 | ルロイ・アンダーソン | ||
| 2.シンコペティド・クロック | 2:33 | ルロイ・アンダーソン | ||||
| 3.ゴリーウォークのケークウォーク | 2:52 | ドビッシー | ||||
| 4.白鳥 | 3:26 | サン・サーンス | ||||
| <マンドリンアンサンブル> | ||||||
| 5.プレクトラム四重奏曲 | 14:10 | ファルボ | ||||
| 1st:田村隆司 2nd:山根義広 | ||||||
| Dola:松重正清 Cell:中里文昭 | ||||||
| <ギター合奏> | ||||||
| 6.教会カンタータ No.147 | 5:00 | J.S.バッハ | ||||
| 7.EXECUTION(処刑) | 10:27 | 松本定芳 | ||||
| 8.交響詩「エカーブの嘆き」 | 5:31 | N.ラウダス | ||||
| 9.冬の花 | 3:33 | ブーシュロン | ||||
| 10.時の踊り 〜 歌劇「ジョコンダ」より 〜 | 10:09 | A.ポンキエルリ | ||||
| 11.エンディング 「マンドリニストの生活」 | 2:19 | J.B.コック | ||||
| bP4 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 松重正清(1.2.3) 尾園勝善(4) 中里文昭(5〜8) | |||||
| 第24回 | S56.8.16 | 1.ローレライ・パラフレーズ | 7:32 | ネスラトバ | S.ラメリ編 | |
| 2.愛の挨拶 | 3:34 | E.エルガー | 伊藤敏明編 | |||
| 3.ダッタン人の踊り | 13:22 | A.ボロディン | 鈴木静一編 | |||
| 4.日本民謡集 | 16:24 | 熊谷賢一 | ||||
| 5.神々の饗宴 | 8:31 | M.マッチョッキ | ||||
| 6.華燭の祭典 | 13:13 | G.マネンテ | 中野二郎編 | |||
| (1)人々の祝福 | ||||||
| (2)教会にて | ||||||
| (3)家族の祝福 | ||||||
| 7.アンコール 「カバレリア・ルスティカーナ間奏曲」 | 2:44 | P.マスカーニ | V.ビルリ編 | |||
| 8.エンディング 「マンドリニストの生活」 | 2:27 | J.B.コック | ||||
| bP5 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 末岡成基(1.2.3) 尾園勝善(4.5) 中里文昭(6.7.8) | |||||
| 第25回 | S57.8.14 | 1.三声のカノン | 6:46 | J.Pachelbel | ||
| 2.ハンガリア舞曲 第5番 | 3:22 | J.Brahms | 赤城 淳編 | |||
| 3.交響詩 フィンランディア | 9:49 | J.Sibelius | 赤城 淳編 | |||
| 4.マンドリンオーケストラの為ラプソディ 第4番 | 16:58 | 熊谷賢一 | ||||
| 5.マンドリン合奏の為の二章 | 11:58 | 柳田隆介 | ||||
| 6.序曲二短調 | 7:35 | S.Falbo | ||||
| 7.組曲 「エジプトの幻影」 | 14:04 | G.Micheli | 中野二郎編 | |||
| 8.エンディング 「マンドリニストの生活」 | 1:13 | J.B.コック | ||||
| bP6 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 末岡成基(1.2) 中里文昭(3〜6) 尾園勝善(7〜10) | |||||
| 第26回 | S58.8.14 | 1.交響詩「北夷」 | 11:54 | 鈴木静一 | ||
| 2.劇的序楽「細川ガラシャ」 | 9:25 | 鈴木静一 | ||||
| 3.恋は魔術師より 「火祭りの踊り」 | 3:31 | M.deファリア | 鈴木静一編 | |||
| 4.歌劇「南の港にて」間奏曲 | 7:00 | ニコラ・スピネルリ | 中野二郎編 | |||
| 5.カバレリア・ルスティカーナ間奏曲 | 2:45 | P.マスカーニ | V.ビルリ編 | |||
| 6.歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 | 5:01 | J.グリンカ | 中野二郎編 | |||
| マンドリンオーケストラの為シンプルシンフォニー | 尾園勝善 | |||||
| 7.第1楽章 | 8:36 | |||||
| 8.第2・第3楽章 | 12:41 | |||||
| 9.アンコール 「青い影」 | 2:46 | |||||
| 10.エンディング 「マンドリニストの生活」 | 1:02 | J.B.コック | ||||
| bP7 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 中里文昭(1〜8) 尾園勝善(9.10.11) | |||||
| 第27回 | S59.8.14 | 1.「ローラ」序曲 | 8:00 | H.ラヴィトラーノ | ||
| 2.夜曲(ノクターン) | 3:54 | S.コペルティーニ | ||||
| 3.祭 | 19:24 | Q.ファブリ | ||||
| 4.歌の翼に | 3:54 | F.メンデルスゾーン | ||||
| 5.オペラ「椿姫」より 第一幕への前奏曲 | 3:40 | F.ヴェルディ | ||||
| 6.オペラ「椿姫」より 乾杯の歌 | 2:24 | F.ヴェルディ | ||||
| 7.ビア樽ポルカ | 3:26 | V.ヴォッダ | ||||
| 8.タイプライター | 1:48 | L.アンダーソン | ||||
| 9.グランドシャコンヌ | 9:01 | 藤掛廣幸 | ||||
| 10.河の詩 | 20:37 | 熊谷賢一 | ||||
| 11.エンディング 「マンドリニストの生活」 | 1:15 | J.B.コック | ||||
| bP8 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 尾園勝善 | |||||
| 第28回 | S60.8.17 | 1.国境なし | 9:00 | G.Manente | 中野二郎編 | |
| 2.夜の静寂 | 5:35 | P.Silvestri | ||||
| 3.交響的前奏曲 | 10:31 | U.Bottacchiari | ||||
| 4.二人の友 | 8:03 | G.Filippa | 中野二郎編 | |||
| M:田村隆司 D:金丸眞明 | ||||||
| 5.「アランフェス協奏曲」より第U楽章 | 10:29 | J.Rodorigo | ||||
| G:末岡成基 | ||||||
| 6.「四季」より ”冬” | 10:10 | A.Vivaldi | ||||
| シンフォニエッタ bP | 大栗 裕 | |||||
| 7.第一楽章 | 10:00 | |||||
| 8.第二楽章 | 13:27 | |||||
| 9.エンディング 「マンドリニストの生活」 | 1:18 | J.B.コック | ||||
| bP9 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 尾園勝善(1.2) 中里文昭(6〜9) パンフルート:岩田英憲(3.4.5) | |||||
| 第29回 | S61.8.16 | 1.マンドリンオーケストラの為の舞踊風組曲 | 10:12 | 久保田 孝 | ||
| 2.マンドリンオーケストラの為の音楽「子供の国」 | 20:58 | 熊谷賢一 | ||||
| <パンフルートの調べ> | ||||||
| 3.ロマーナの祈り | 3:48 | ザンフィル | ||||
| 4.コンドルは飛んでいく | 3:11 | アンデス民謡 | ||||
| 5.黒いバラ | 3:31 | ジェームス・ラスト | ||||
| 6.La Terra dei Morti,Sinfonia 滅びし国 | 7:25 | G.Filippa | 中野二郎編 | |||
| 7.Berceuse 子守唄 | 5:42 | E..Kohler | 中野二郎編 | |||
| 8.Epicedio Eroico 英雄葬送曲 | 8:31 | C.O.Ratta | ||||
| 9.アンコール「浜辺の歌」 | 3:55 | 成田為三 | 中野二郎編 | |||
| bQ0 | 岩国市民マンドリンクラブ  岩国市民会館 指揮 : 山根義広(1.2) 中里文昭(3.4.5) 尾園勝善(6.7) | |||||
| 第30回 | S62.8.16 | 1.「軽騎兵」序曲 | 7:16 | F.スッペ | ||
| 2.組曲「アルジェリア」 | 13:59 | サンサーンス | 鈴木静一編 | |||
| 3.バグダッドの太守 | 8:21 | ボアルデュー | ||||
| 4.古戦場の秋 | 9:29 | 小池正夫 | ||||
| 5.劇楽「細川ガラシャ」 | 9:42 | 鈴木静一編 | ||||
| 6.舞踊風組曲 第2番 | 12:31 | 久保田 孝 | ||||
| 7.マンドリンオーケストラの為ボカリーズ | 15:14 | 熊谷賢一 | ||||
| 第4番“風の歌” | ||||||