|
| 用 語 |
省 略 |
読 み |
意 味 |
| a cappella |
|
ア・カッペラ |
楽器を使わない無伴奏合唱曲 |
| a piacere |
|
ア・ピアチェーレ |
自由な表現で |
| a tempo |
|
ア・テンポ |
元の速さで |
| accelerando |
accel. |
アッチェレランド |
だんだんテンポを速めて |
| accent |
|
アクセント |
強勢 |
| ad libitum |
ad lib. |
アド・リビトゥム |
自由に |
| adagietto |
|
アダージェット |
アダージョよりやや遅く |
| adagio |
|
アダージョ |
落ち着いてゆっくり |
| affettuoso |
affett. |
アフェットゥオーソ |
やさしく、愛おしく |
| affrettando |
affrett. |
アフレッタンド |
急いで |
| agitato |
agit. |
アジタート |
感情をもって激しく |
| alla marcia |
|
アラ・マルチア |
行進曲風に |
| alla polacca |
|
アラ・ポラッカ |
ポロネーズ風に ( 3/4 拍子の緩やかなポーランド特有の民族舞踊曲 ) |
| alla spagnola |
|
アラ・スパニョーラ |
スペイン風に |
| alla tedesca |
|
アラ・テデスカ |
ドイツ風に |
| alla turca |
|
アラ・トゥルカ |
トルコ風に |
| alla zingara |
|
アラ・ジンガラ |
ジプシー風に |
| allargando |
allarg. |
アラルガンド |
クレッシェンドしつつ速度を落とす |
| allegretto |
|
アレグレット |
やや速く ( andante と
allegroの中間 ) |
| allegro |
|
アレグロ |
快速に |
| amabile |
|
アマービレ |
愛らしく |
| amore |
|
アモーレ |
愛、愛情 |
| amoroso |
|
アモローソ |
愛情に満ちて |
| andante |
|
アンダンテ |
歩く速さで ( allegretto と
adagioの中間 ) |
| andantino |
|
アンダンティーノ |
やや緩やかに ( andante よりやや速め
) |
| animato |
anim. |
アニマート |
生き生きと |
| appassionato |
|
アパッショナート |
熱情的に |
| apressado |
|
アプレサド |
急いで |
| arabesque |
|
アラベスク |
アラビア風の華麗で装飾の多い曲 |
| arco |
|
アルコ |
弓 |
| arpeggio |
arp. |
アルペッジォ |
ハープのように演奏する分散和音の一種 |
| ars nova |
|
アルス・ノーバ |
新しい音楽技法 |
| assai |
|
アッサイ |
非常に、大いに |
| attacca |
|
アタッカ |
休まず次の章へ |
| a tempo |
|
ア・テンポ |
もとの速度で |
| top |
| ballade |
|
バラード |
中世の物語詩に音楽がつけられたもの |
| brillante |
brill. |
ブリランテ |
華やかな、輝かしく |
| top |
| colla parte |
C.P. |
コラ・パルテ |
伴奏者が独奏者のテンポに従って |
| calando |
cal. |
カランド |
だんだん消え入るように後ろへ音を残すように |
| calcando |
|
カルカンド |
だんだん速く |
| calmando |
calm. |
カルマンド |
静まって |
| canon |
|
カノン |
ギリシャ語で「規則」 |
| cantabile |
|
カンタービレ |
歌うように |
| chaconne |
|
シャコンヌ |
スペイン発祥のダンス。3/4拍子の変奏曲の一種で緩やかな曲 |
| coda |
|
コーダ |
曲の終結部 |
| commodo |
|
コンモード |
気楽に |
| con |
|
コン |
・・・で(に) |
| con allegrezza |
|
コン・アングレッツァ |
快活に |
| con amore |
|
コン・アモーレ |
愛情を持って |
| con brio |
|
コン・ブリオ |
生き生きと |
| con calore |
|
コン・カローレ |
熱情を込めて |
| con energia |
|
コン・エネルジア |
精力的に |
| con eleganza |
|
コン・エレガンツァ |
優雅に |
| con fuoco |
|
コン・フオコ |
熱烈に |
| con grazia |
|
コン・グラツィア |
優雅に |
| con moto |
|
コン・モート |
動きを持って |
| con passione |
|
コン・パッショーネ |
情熱的に |
| con spirito |
|
コン・スピリット |
元気に |
| concert |
|
コンチェルト |
音楽会 |
| crescendo |
cresc. |
クレシェンド |
だんだん強く。 (反) decrescendo |
| top |
| da capo |
D.C. |
ダ・カーポ |
曲のはじめから |
| dal segno |
D.S. |
ダル・セーニョ |
セーニョ に戻る |
| decrescendo |
decresc. |
デクレッシェンド |
だんだん弱く |
| delicato |
|
デリカート |
繊細に |
| delizioso |
|
デリツィオーソ |
甘美に、楽しく |
| diminuendo |
dim. |
ディミヌエンド |
だんだん弱く |
| diminish |
|
ディミニッシュ |
減少する |
| divisi |
div. |
ディヴィジ |
2つにパートを分て演奏する = division 元に戻す時は uni. |
| dolce |
|
ドルチェ |
優しく、柔らかく |
| dolore |
|
ドローレ |
悲しそうに |
| top |
| elegante |
|
エレガンテ |
優雅に |
| elegiaco |
|
エレジアーコ |
悲しそうに |
| encore |
|
アンコール |
アンコール |
| energico |
|
エネルジコ |
力強く |
| espressivo |
espress. |
エスプレッシーヴォ |
表情豊かに |
| espresso |
|
エスプレッソ |
はっきりと |
| top |
| feroce |
|
フェローチェ |
野性的に激しく |
| fine |
|
フィーネ |
終わり |
| forte |
f |
フォルテ |
強く |
| fortissimo |
ff |
フォルティッシモ |
ごく強く |
| fortississimo |
fff |
フォルティッシシモ |
出来るだけ強く |
| forzando |
fz |
フォルツァンド |
特に強く |
| forte-piano |
fp |
フォルテ・ピアノ |
強く、直ちに弱く |
| furioso |
|
フリオーゾ |
熱狂的に、荒々しく |
| top |
| generalpause |
G.P. |
ゲネラルパウゼ |
総休止 |
| generalprobe |
|
ゲネラルプローベ |
総練習、ゲネプロ |
| giocoso |
|
ジョイオーソ |
おどけて |
| glissando |
gliss. |
グリッサンド |
音間を滑るように |
| grandioso |
|
グランディオーソ |
壮大に |
| grazioso |
|
グラツィオーソ |
優雅に |
| top |
| intermezzo |
|
インテルメッツォ |
間奏曲 |
| top |
| lamentabile |
|
ラメンタビーレ |
悲しく |
| lamentando |
|
ラメンタンド |
悲しげに |
| larghetto |
|
ラルゲット |
ラルゴより速く |
| largo |
|
ラルゴ |
幅広く、ゆるやかに |
| legato |
leg. |
レガート |
音の切れ目なく滑らかに |
| leggiero |
legg. |
レッジェロ |
軽く優美に |
| lentando |
|
レンタンド |
だんだん緩やかに |
| lento |
|
レント |
緩やかに |
| loco |
lo. |
ローコ |
元の場所。オクターブと違った位置で演奏しているのを戻す時の記号 |
| top |
| mezza voce |
m.v. |
メッザ・ヴォーチェ |
音量を半分に落とす |
| ma |
|
マ |
しかし |
| maestoso |
|
マエストーゾ |
荘厳に、威風堂々と |
| marcato |
marc. |
マルカート |
一つ一つの音をはっきりさせる |
| meno |
|
メノ |
より少なく |
| meno mosso |
|
メノ・モッソ |
今までのテンポより遅く |
| mezzo |
|
メッゾ |
「中間」の意味を表す接頭語 |
| mezzo forte |
mf |
メッゾ・フォルテ |
やや強く |
| mezzo piano |
mp |
メッゾ ピアノ |
やや弱く |
| misterioso |
|
ミステリオーソ |
神秘的に |
| moderato |
|
モデラート |
中くらいの速さで |
| molto |
|
モルト |
非常に |
| morendo |
|
モレンド |
だんだん弱く、消えるように |
| mosso |
|
モッソ |
動きのある |
| top |
| non tanto |
|
ノン・タント |
多くなく、 あまり〜でなく |
| non troppo |
|
ノン・トロッポ |
あまりはなはだしくなく |
| top |
| ottava |
|
オッターヴァ |
1オクターブ |
| top |
| pi・mosso |
|
ピュ・モッソ |
さらに速くして |
| pi・forte |
pf |
ピュ・フォルテ |
いっそう強く |
| piano |
p |
ピアノ |
弱く |
| passionato |
|
パッショナート |
情熱的に |
| pastorale |
|
パストラーレ |
牧歌的に、田園風 |
| perdendosi |
|
ペルデンドーシ |
だんだん遅く、消えるように |
| pesante |
|
ペザンテ |
重々しく |
| pietoso |
|
ピエトーソ |
哀れみを持って |
| piu |
|
ピウ |
いっそう、もっと |
| piu mosso |
|
ピウ・モッソ |
より速く |
| pizzicato |
pizz. |
ピチカート |
弦を指ではじく (反) arco |
| poco |
|
ポコ |
少し |
| poco a poco |
|
ポコ・ア・ポコ |
少しずつ |
| pomposo |
|
ポンポーソ |
豪華に |
| portamento |
|
ポルタメント |
音程の滑らかなスライド |
| pianissimo |
p |
ピアニッシモ |
ごく弱く |
| pianississimo |
ppp |
ピアニッシシモ |
出来るだけ弱く |
| presto |
|
プレスト |
急速なテンポで |
| prestissimo |
|
プレスティシモ |
極めて急速なテンポで |
| top |
| rallentando |
rall. |
ラレンタンド |
だんだん緩やかに。rit.よりも短時間内に速度を落とす感じに演奏する。 |
| risolute |
|
リソルート |
きっぱりと |
| ritardando |
rit. |
リタルダンド |
だんだんゆっくりと |
| ritenuto |
riten. |
リテヌート |
急速に速度をゆるめる |
| rubato |
|
ルバート |
テンポを自由に加減して |
| top |
| saltando |
|
サルタンド |
歯切れのよいスタッカート |
| sforzando |
sf sfz |
スフォルツァンド |
特に強く |
| simile |
sim. |
シミーレ |
同様に |
| slargando |
|
スラルガンド |
だんだん幅広く = allargando |
| slentando |
|
スレンタンド |
だんだん緩やかに |
| smorzando |
smortz. |
スモルツァンド |
だんだん遅く、消えるように |
| sostenuto |
sost. |
ソステヌート |
音の長さを十分保って |
| sotto voce |
S.V. |
ソット・ヴォーチェ |
小声で |
| spiritoso |
|
スピリトーソ |
元気よく、生気に満ちた |
| staccatto |
stacc. |
スタッカート |
音と音の間を切って音をあける |
| stringendo |
stirng. |
ストリンジェンド |
緊迫感を持って、だんだん急き込んで |
| strascinando |
|
ストラッシナンド |
音を引きずるように |
| stretta |
|
ストレッタ |
楽曲の終わり近くでテンポを速めて緊張感を高めること |
| subito |
|
スビト |
すぐに、突然に |
| top |
| tanto |
|
タント |
多く |
| tempestoso |
|
テンペストーソ |
嵐のように激しく |
| tempo giusto |
|
テンポ・ジュスト |
正しいテンポで |
| tempo primo |
|
テンポ・プリモ |
最初の速さで |
| tempo rubato |
|
テンポ・ルバート |
テンポを柔軟に伸縮させて |
| tenuto |
ten. |
テヌート |
音の長さを十分保つ |
| trill |
|
トリル |
顫音(ふるえる音) |
| troppo |
|
トロッポ |
多く |
| tremolo |
trem. |
トレモロ |
|
| top |
| un poco |
|
ウン・ポーコ |
少し |
| un poco meno |
|
ウン・ポーコ・メノ |
より少なく |
| top |
| vivace |
|
ヴィヴァーチェ |
活発に、速く |
| vivo |
|
ヴィーヴォ |
活発に = vivace |
| volti subito |
V.S. |
ヴォルティ・スビト |
急いでページをめくれ |
| top |