![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Program | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指揮者 中里文昭 (第1部) 山根義広 (第3部) コンサートマスター 田村隆司 司会 村中和恵 ●1st Mandolin 新井義悠 田村隆司 山添修志 近間正樹 浜田純子 柳村典子 足立眞智子 藤沢育子 菊沢則子 ●2nd Mandolin 山根義広 中塚 博 前田慶恒 峯 由美子 山根秀憲 松村 紀 弘津賀子 舛本加代子 安田祥子 山県詩子 板倉里美 藤崎美智江 小路智子 吉田和史 ●Mandola 和久本忠史 松重正清 釘屋時夫 柴田利和 貴船宏子 占部則義 高林繁生 井手俊一朗 ●Mando Cello 山本芳生 山根道広 石川善久 中里文昭 長藤雅則 山崎庸生 岡崎 陵 中村浩二 ●Guitar 松塚展門 尾園勝善 河村啓二 中須賀義治 吉松庸子 末岡成基 広中亮一 矢野啓子 山本光恵 宇川和子 胃甲 真 浜本恵美子 八尾宏子 森本聡子 小枝裕一 ●Contra Bass 藤岡 寿 波羅三哉 中村由哉 松川孝司 山崎啓正 ●Timpani 吉本屋政幸 会長 三浦孔司
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() この年4月に開館したばかりの岩国市民会館での 演奏会でした。 暑い体育館での演奏会に別れを告げ、以降 39回までこちらの会館でお世話になります。 |
CD収録 −No.12− ●ラ・ペラレーゼ ●南の港にて ●組曲「吟遊詩人」 ●ノクターン ●バッハの小品より ●オラッチオ・クリアッチオ兄弟 ●組曲「アルジェリア」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集合写真 | ステージ写真 | プログラム表紙 |
![]() |